アンダーハンドサーブの打ち方
アンダーハンドサーブが上手くできますか?バレーボール初心者や力のない人でも、相手コートに入れやすいコントロールをしやすいサーブです。
まずは、ジュニア選手でも分かりやすいアンダーハンドサーブの打ち方の動画を見つけたので、見て下さい↓↓
アンダーハンドサーブの基本の打ち方としては、動画にもありますが後ろ足から前足への体重移動の勢いを使ってボールを打ちます。
そして、トスは高く上げるとタイミングがとりにくくなるので、ボールを打つ寸前に、軽く浮かせて打つようにすることで失敗が少なくなります。
基本的なアンダーハンドサーブの打ち方としては、左手でボールを持ち、親指を人差し指の外側につけて拳を作り、右腕を引いていきます。(体重は後ろ足にのった状態。)
そして、後ろに引いた右腕を前にもっていき、トスはあまり高くあげないようにして、手のひらの下側でボールを打ちます。この時に、右腕を押し出すように振り、体重が前足に乗るようにします。
このアンダーハンドサーブですが、威力が出ない為に、普通に打てばレセプションする側にとって返しやすく、相手のチャンスボールになりやすいデメリットがあります。
ですが、ネット際のすれすれやエンドラインぎりぎりを狙ったりすることで、効果的なサーブになります。床すれすれのところから打てば、サーブが伸びるので、サービスエースも狙えます。
オーバーハンドレシーブが苦手な選手を狙うと良いです。
また、天井まで届くような山なりのボールを打てば敵のタイミングをずらすことが出来るので効果的でしょう。
小・中学生に特化した子供目線に立ったジュニアバレーボール上達練習法
バレーボールジュニア選手育成プログラムDVDの詳細を見てみる >>