サイドハンドサーブ コツ バレーボールジュニア選手育成プログラム DVD 工藤憲 上達 練習

サイドハンドサーブのコツ

サイドハンドサーブが上手く出来ますか?
腕を横に振って体の横で打つものなので、バレーボール初心者や力のない小学生の低学年の子供でも比較的マスターしやすいのが特徴ですね。

 

 

このサイドハンドサーブはアンダーハンドを変形したもので、体重移動させながら腰の回転の勢いを使うことで力強いサーブが打てるようになります。

 

 

ですが、気をつけたいのはボールを打つ腕や腰が曲がっているとボールに力が伝わらなくなるので、上体を起こした正しい姿勢で、出来るだけ肘を曲げないように腕を真っ直ぐに伸ばし、腰を十分に回転させて打つことが大切です。

 

 

また、小学生のジュニア選手に良くみられるのに、ボールを確実にとらえて打とうとして、下半身の動きがなくなり、膝が伸びきって腰が引けた手打ちになってしまっていることもあるので注意が必要です。

 

 

あくまでボールは体全体で運ぶようにすることが大切で、手先だけではコントロールも定まらず、安定したサーブは打てません。

 

 

そんなサイドハンドサーブを成功させるポイントとしては、アンダーハンドサーブと同じで、軽く握ったデコボコしていない手の拳の面を作り、その拳全体にボールを当てるように打っことがコツでしょう。狙ったところに打てるようになってくる筈です。

 

 

ただし、打点が後ろになりがちなので、前で取ることが大事です。そうしないと狙ったところに打てません。

 

 

また、体と腕の回転を使って打つサイドハンドサーブの場合は、足の踏み出す向きで打つ方向が決まります。
例えば、エンドラインの右端からクロスに打ちたいなら、前に踏み出している左足のつま先を左方向に向け、ストレートに打ちたければ、つま先は正面を向けるようにします。

 

 

そして、サイドハンドサーブの基本的なやり方としては、まずボールを左手で持ち、右腕を引いていき、トスを真上にまっすぐに上げて、後ろに引いていた右手を振っていきます。
腰の回転と体重移動でボールを押し出すようにして、右腕を振り切るようにします。

 

 

構えの時は後ろ足の右足に体重が乗せて、ボールを打つ瞬間に踏み出した左足の方に体重移動するようになるので、足を踏み込むと同時に、腰をひねるように回転させて腕を振り出すようにしましょう。

 

 

なお、ボールに前回転をかけてレシーバーの手前で落ちるドライブサーブがありますが、手のひらの全体を使って回転をかけながら、トスを高くあげてドライブサーブを打つことが出来ます。
やり方は、手のひらの端っこにボールをのせ、中指の方に転がしてボールに前回転をつけて、そのままトスを真上にあげて、落ちてくるところをタイミング良く打ちます。

 

 

ボールの回転が強ければ、それだけ落下が早くなるので、思い切り強く打つてもアウトになる確率は低くなります。
サーブは一人でも練習できますし、人それぞれ打ちやすいものが違うので、自分に合うものをまずは見つけて下さい。

 

 

そして、自分に合うサーブが見つかったら、どんどん練習をして確実に入るようにできたら、今度は目標地点を決めて、狙う練習をしていくのが良いでしょう。

 

TOPへ

 

 
収録内容 パス、レシーブ スパイクの基本 サーブのコツ ブロックの基本 トスのコツ 指導について