スパイク 踏み込み バレーボールジュニア選手育成プログラム DVD 工藤憲

スパイクの踏み込み

スパイクの踏み込みが上手くできていますか?
バレーボールで威力のあるスパイクを打つには、踏み込みが大切になると思います。

 

 

小学生や中学生のジュニア選手でよく見かける悪い癖は、ブロックみたいに正面で踏み込んでしまっていることがあるのかな。( ゚Д゚)
これでは身体が前に流れてしまいますし、体を開くことが出来ないので、威力のあるスパイクは打てません。

 

 

せっかく助走で勢いをつけても、ボールを打つタイミングも合わなかったり、ネットに近くなって相手にブロックもされやすくなってしまいます。

 

 

そんな踏み込みの悪い癖を直すには、ネットに対して左腰を向けるようにすることがポイントだと思います。
それには、足のつま先を右方向に向けることが大切で、このようにすれば、腰の回転でスパイクが打ちやすくなりますし、相手はどのコースに打つてくるかも読みずらくなるでしょうね。

 

 

また、スパイクの踏み込みの練習では、左右のポジションで踏み込みの位置を工夫して行うといいかな。
何故なら、レフトとライトからスパイクを打つ場合とでは、やり方が違ってくるからです。

 

 

レフトはトスが長め、ライトは短めになる傾向があるので、それを踏まえてレフトはサイドラインの1歩外側、ライトは1歩内側のあたりから踏み込むようにするといいです。
また、ライトからクロス方向に打つ時には、腰を左方向に回転させながら打つといいでしょうね。

 

 

いずれにしても、レフトもライトも左腰をネットに向けて、つま先が右方向になるように踏み込むといいかと思います。

 

バレーボールジュニア選手育成プログラムDVDの詳細を見てみる >>

 

 
収録内容 パス、レシーブ スパイクの基本 サーブのコツ ブロックの基本 トスのコツ 指導について