バレーボールジュニア選手育成プログラム DVD 工藤憲 アンダーハンドレシーブ コツ

アンダーハンドレシーブのコツ

アンダーハンドでのレシーブが上手く出来ていますか?
相手のサーブやスパイクをを受け、味方にパスすることをレシーブと言いますが、出来るだけボールの勢いをやわらげて、味方がとりやすパスを送ることが大切ですね。

 

 

ですが、小学生などのジュニア選手を見ていると、よく腕の力だけでアンダーハンドレシーブをしている選手がいます。しかし、そのやり方では強いチームと対戦したり、学年が上がるほど正確なレシーブが出来なくなってくるでしょう。

 

 

手の力だけでボールを上げようとすると、早くボールをとらえてしまい、後ろにボールが飛んで行ったり、反対に体がのけぞってしまいます。
その為、しっかり膝を使うことが大切で、そうすることでボールのコントロールをつけやすくなります。

 

 

そして、味方にとりやすいようにボールを高く上げるコツとしては、足首と膝のバネを上手く使うことです。
しゃがみ込むくらいに膝をしっかり曲げた後に、膝と足首を伸ばしながらレシーブすることで、高く正確にボールを上げることが出来るようになります。

 

 

逆に、今度は早いパス回しなどをする際の低くボールを上げるレシーブのコツとしては、膝のバネをクツションのように使います。そうすることで、ボールの勢いをやわらげ低く上げることが出来ます。
速攻などで、早いパス回しで相手の守備が整わないうちに攻撃をすれば、得点に繋がりやすくなりますね。

 

 

したがって、アンダーハンドレシーブのコツとしては、あごを引いて膝を曲げ、安定したレシーブの形を作る、膝のクッションを使う、変化するボールには腕の面をしっかり合わせることが大事です。
どんなボールでも正確にパスに繋げられるように安定したレシーブの形を身につけましょう。

 

レシーブが上達する効果的な練習・指導法が分かります!

 

バレーボールジュニア選手育成プログラムDVDの詳細を見てみる >>

 

 
収録内容 パス、レシーブ スパイクの基本 サーブのコツ ブロックの基本 トスのコツ 指導について